千葉市登戸 Forest Cafeで自家製プリン

カテゴリ:  Dining  タグ:  cafe chiba
/images/2023/03/21/forest_cafe.webp

千葉市の登戸に出来た新しいカフェ Forest Cafeに行ってきました。


続きを読む 

Anker 747 Chargerを買うべき理由

カテゴリ:  Gadget  タグ:  anker usb
Anker 747とDIGIFORCE

Anker 747とDIGIFORCE

USB-C 3ポートを使用できる Anker 757 Charger を購入しました。


続きを読む 

当て逃げされました

カテゴリ:  Automotive  タグ:  mazda roadster
/images/2023/03/19/mx-05-bumper.webp

ロードスターRFを当て逃げされました。


続きを読む 

SONY ウォークマン NW-A300を購入

カテゴリ:  Gadget  タグ:  flac mp3 music
SONY Walkman NW-A300

SONY Walkman NW-A300

SONYのウォークマン NW-A300を購入しました。


続きを読む 

映画『Blue Giant』

カテゴリ:  Entertainment  タグ:  films
/images/2023/02/23/bg.webp

映画『Blue Giant』を見に行ってきました。

原作と比較すると、ばっさりストーリーが省略されていたり、 最高のステージ SO BLUEでのアンコールシーンではかなり原作から 変わっていたりしましたが、全般的に満足しました。

音が鳴らない原作に対して、「音が鳴っていたら素晴らしいだろうな」という 気持ちと「原作では脳内で補完していた音に対して、実際に演奏が及ばないのでは?」という不安が半々でしたが、この映画での演奏は素晴らしく楽しめました。

ロードスターRFにアジャスタブルスタビライザーリンクとスポーツタイロッドエンドを

カテゴリ:  Automotive  タグ:  mazda roadster
/images/2023/02/13/miata.webp

以前から気になっていたAutoexeのパーツを取り付けました。


続きを読む 

真空管バッファ&ブースター Lee Custom Amplifier 12AU7BB

カテゴリ:  Gadget  タグ:  guitar
LCA 12AU7BB

Lee Custom Amplifier 12AU7BB

Lee Custom Amplifierの真空管バッファー&ブースターを購入しました。


続きを読む 

伊丹空港で道頓堀今井のきつねうどん

カテゴリ:  Dining  タグ:  noodle
道頓堀今井のきつねうどん

道頓堀今井のきつねうどん

大阪で道頓堀今井のきつねうどんをいただいて、改めて大阪のうどんの美味しさを再認識しました。


続きを読む 

Modo Bass 2を購入しました。

カテゴリ:  Tech  タグ:  music software
Modo Bass2の設定画面

Modo Bass2の設定画面

Logic Proにプリセットされているベースの音源が今ひとつなので、 IK Multimedaの Modo Bass 2 を購入しました。

すごいのはサンプリングでなくモデリングで22種類のベースを あらゆるベース奏法をシミュレートし、弦、ネック、ボディ、 ピックアップなど自在にカスタマイズできることです。

以下は、結束バンドの「星座になれたら」で使った例です。

アニメの設定を元に、 ベースはと同じプレシジョンベースを使用してダウンチューニング、 奏法はスラップで設定しています。

ギターは演奏でベースとドラムは打ち込みですが、ベースの打ち込みの 音源をModo Bass 2に変えるだけで打ち込みの匂いがなく、リアルに ベース弾いているとしか思えません。すごい。

Yostos · 星座になれたら

結束バンド「Bocchi The Rock Song Album」

カテゴリ:  Entertainment  タグ:  music

(特に「ぼっち・ざ・ろっく」とは関係ありません)

「ぼっち・ざ・ろっく」のTVシーズン1で使われた楽曲が 収まったアルバムが発売されていたので購入しました。

結束バンドのオリジナルだけでなく、ASIAN KUNG-FU GENERATIONの カバー曲も収録されています。

Spotifyなどでも聞けますが、ヘビロテしているので手元にも欲しいですよね。